投稿

7/21(月)の夕食です。

イメージ
メニューの字のレタリングが素敵ですね。 7/21(月)の夕食です。 ・ご飯 ・お味噌汁(油揚げ) ・とろ卵豚キャベツ(海鮮)うま塩炒め ・ブロッコリーゴママヨサラダ ・エビチリ春巻 ・ヨーグルト 一言感想・・・とろ卵豚キャベツ(海鮮)うま塩炒めは、必殺技の名前のようですね。その名前から想像できる味そのままの、やさしい塩味です。 ブロッコリーゴママヨサラダは、めぐみの家では定番のサラダですね。満腹感を得られるサラダです。 エビチリ春巻は、下に敷いたキッチンタオルに油を吸わせているので、皮がパリパリなままです。 ヨーグルトは、ビタミンも豊富です。

7/20(日)の夕食です。

イメージ
7/20(日)の夕食です。 ・ご飯 ・お味噌汁(ねぎ) ・ジンギスカン ・ちくわのいそべ揚げ ・冷奴 ・ヨーグルト 一言感想・・・ジンギスカンは、もやしと玉ねぎと羊のロース肉です。 ちくわの磯辺揚げは、ほんのり甘いです。 冷奴は、ねぎがたっぷり乗っています。 ヨーグルトは、甘さ控えめでプレーンな味に近いです。

7/20(日)の朝食です。

イメージ
7/20(日)の朝食です。 ・オムライス ・お味噌汁(とうふ) ・カニカマサラダ 一言感想・・・オムライスは、トマトケチャップでハートのマークを描いてみました。 カニカマサラダには、ゴマドレッシングをかけました。

7/19(土)の夕食です。

イメージ
7/19(土)の夕食です。 ・ご飯 ・お味噌汁(とうふ) ・照り焼きチキン ・チーズポテト春巻 ・納豆 一言感想・・・照り焼きチキンは、噛み応えがあって食べ応えがあります。 チーズポテト春巻は、見た目よりも濃厚な味です。 納豆は、夜に食べてもおいしいです。

7/19(土)の朝食です。

イメージ
7/19(土)の朝食です。 ・ご飯 ・お味噌汁(油揚げ) ・サバ ・塩辛 ・ウインナー 一言感想・・・サバは、青魚でDHAが含まれているので頭が良くなります。 塩辛は、ご飯のおともです。 ウインナーも、ご飯に合います。

7/18(金)の夕食です。

イメージ
7/18(金)の夕食です。 ・親子丼(別皿) ・冷やしうどん ・焼き鳥 ・ヨーグルト ・さくらんぼ 一言感想・・・親子丼は、別皿に盛っていて、どんぶりにご飯をよそって載せて食べます。 冷やしうどんは、具と薬味を乗せて、つゆをかけて食べます。 焼き鳥は、あっさりした塩味です。 ヨーグルトは、ビフィズス菌で、お腹の調子を整えます。 さくらんぼは、みずみずしくて、パクパク食べられます。